実を言うとおいらもここ最近まで全然知りませんでした(汗
ヒトコトで言うならば「看板男」でしょうか(笑)
繁華街とかで見かけますよね?看板男 λ...
例え下手やなぁ・・と反省しつつ(ヒトコトで説明とか苦手の極みですTT)
簡単に説明すると「ブログやHPに企業の広告を載せ広告収入を得る」という事ですかね。
詳しい説明はこちらをご覧下さいな( 。-_-。)
アフィリエイトの概要について解った所で(おいらも初心者なので一緒に勉強します)このアフィリエイトプログラムの真髄について話して行きましょう。
…おい!初心者が何語ってるんだよ!!と言う経験者の方々、お怒りは当然でしょう。
しかし経験ゼロでも分かる事で、利益重視で忘れがちな事だと思うので言っておきます。
アフェリエイトの真髄…
それは「客は人」だと言う事です。
おいおい・・・真髄とか期待させておいてそんな当たり前の事かよ!
⊂彡☆))Д´)パーン 当たり前が当たり前じゃないのがこの世界なんだよ!!
これはアフィリエイトにおいては初心者ですが、ネット歴はそこそこ長い管理人がチャット・掲示板・ゲームなどでのネット住人としての感じる所です。
インターネットという匿名性の高い世界ではやはり人を人と思わない言動を行う人も少なくありません。それはアフィリエイターにもそのまま当てはまる事だと思います!
この事に関して良い記事がありました。
「自分の商品はまず親しい人に売れ!」
というのも親しい人に薦められない商品と言うのは自分でもいい商品と思っていないわけで、プレゼンテーションする時に本当に商品の良さを伝えられないからです。
例えば「ハワイはすごくいい所だよ〜! …行った事無いけど| '∀`)コソーリ」
こんな話、誰が信用するでしょうか?まぁ話のネタとしては使えますが(使えません
つまりアフィリエイトとは自分の価値感の中で良い商品を紹介し、それに共感・理解した人が買うと言う流れが最も理想的なのではないでしょうか?
少なくともトコはそのようなサイト作りをモットーにして行きたいと思っています!
今後ともよろしくお願いしますね^^